27年間開催を続けてまいりました「こども風のまつり」を2020年の中断をもって終了し幕引きとさせて頂くことにいたしました。
コロナ禍によるモチベーションの減少やスタッフメンバーの高齢化による運営体力低下によりこの選択に至りました事をご理解下さいますようお願いいたします。
今後は”ミニ鯉のぼりや大鯉のぼりの川辺での掲揚”と地域の皆さまへの”カヌー乗船の機会提供”に絞った形で川に親しんでもらうイベントを改めて計画したいと考えておりますのでよろしくお願いします。
私達は鶴見川鴨居河川敷を拠点に、もっときれいな憩いの場にしたいとの思いを込めて環境保全活動をしているボランティアグループです。
また、地域の皆さんに川に親しみ自然を楽しんでもらう活動にも取り組んでいます。
○ 定例の活動
*河川敷・堤防のクリーンアップ
*花壇と周辺"花のプロムナード”の手入れ
*河川敷・堤防の草刈りと自然の健全な植生保全作業
○ その他計画イベント
*『鯉のぼりとカヌーを楽しむ会』5月5日 (従前の『こども風のまつり』を改編'22~)
*『鶴見川新春ウォーク』1月 <NPO法人TRネット主催に協力>
川と自然の好きな方一緒に活動しませんか。毎月第2・第4土曜日9時JR鴨居駅北口そば鴨池橋に来て下さい。
【お問合せ、ご意見、イベント参加申込は下記メールアドレスへ】
midorikawakaze@gmail.com
『「みどり・川と風の会」のセカンドHPブログを開設しました』
「みどり・川と風の会」のセカンドHPブログ「みどり川風だより」では、会の活動や、四季折々の鶴見川の様子を発信していきます。ぜひ、ご覧になってください。
URL:https://kawakazedayori.blogspot.com/
27年間開催を続けてまいりました「こども風のまつり」を2020年の中断をもって終了し幕引きとさせて頂くことにいたしました。
コロナ禍によるモチベーションの減少やスタッフメンバーの高齢化による運営体力低下によりこの選択に至りました事をご理解下さいますようお願いいたします。
今後は”ミニ鯉のぼりや大鯉のぼりの川辺での掲揚”と地域の皆さまへの”カヌー乗船の機会提供”に絞った形で川に親しんでもらうイベントを改めて計画したいと考えておりますのでよろしくお願いします。